2005.12.07 Wed

違う土地で暮らすこと その3
暮らすって言うのは生活ごと変えなければいけないので、やっぱり大変です。
でも、旅はできます。
生活はしていないですが、旅をしていろいろな人と触れ合うのも僕にとっては良い経験でした。
誰かの言葉で、「旅は人生を豊かにしてくれるものである」みたいなものがありましたが、本当に賛成ですね。
僕も、30歳を過ぎてから始めてヨーロッパに行きました。
そこでの時間・空間はただ歩いてるだけ、呼吸をしてるだけで感動できるもんなんですね。自分の人生・親・周りの人達全てに感謝しながら時間を過ごしてました。
ほんまに瞬間瞬間が感動ですもんね。
旅はええもんですね。
新商品のご紹介
[ポップコーンパパのホームページ]
HPで通信販売もしているよ(^^♪
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしまぁ~す(*^^)v

スポンサーサイト
旅は私も大好きです。なんだか自分がリセットさせていくような気がします・・・。今年は、8月に上海。11月に宮古島に行きました。来年は、まずは3月に北海道を予定しています。
【2005/12/08 10:44】URL | 武庫之荘のヨン様・・・ #-[ 編集]
旅先で出会う人々の暖かさを感じるだけで自分の心が豊かになれるのを感じます。
最近言った宮古島でも多くの暖かさに触れることができました。本当に旅っていいですね!!
最近言った宮古島でも多くの暖かさに触れることができました。本当に旅っていいですね!!
私も旅大好き~(^^)おっしゃるとおりで住むのはちょっと私には難しく、旅程度でとどめています☆でも全然すっごいいろいろな発見になる☆
最近原チャリで旅しましたが、行く先々での人の温かみがいいですね!普段忘れていたことですが、旅をすると思い出します。
旅はいいですね。見るもの、感じるものが違って見えます。
自分を取り巻く全てに感謝する事って
本当に大事な事だと思います
本当に大事な事だと思います
出会う人に感謝、その土地に感謝、その瞬間に感謝ですね~。
【2005/12/09 14:39】URL | みやへ~(ポップコーン社長) #-[ 編集]
トラックバックURL
http://popcornpapa.blog32.fc2.com/tb.php/97-1c2c0be9
http://popcornpapa.blog32.fc2.com/tb.php/97-1c2c0be9
||||<#FFFFFF'``||||[http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a3/73/uragoe_2ch/folder/789308/img_789308_13629035_0?20051017162250.gif]||[[embed(http://tunes2.blog-tunes.com/EasyListenning/kanmi/ame_01.swf?v=50&s=on,0,100,90)]] この曲は、Yahooブロガーの
楽しむYahoo!ブログの作り方♪【2005/12/09 08:07】
| ホーム |